鮮魚最新ブログ
ブログ新着記事一覧

緊急事態宣言解除(読売新聞)
2021年10月2日(土)読売新聞から取材を受けました。
記事を読む

気仙沼 戻りカツオ 入荷
9/9木曜明日 気仙沼 戻りカツオ脂の乗ったいいカツオが入荷します✨節/400円 税込脂の乗ってるいいカツオです。是非お買い求めください。海老仙本店 売店にてご購入出来ます✨ 海老仙 産直鮮魚
記事を読む

宮城県気仙沼の戻りカツオ
ずっと更新が疎かになってしまいました😱9月に入り、宮城県気仙沼の戻りカツオ絶好調です😆😆❗️ いいカツオは美味い😋ご購入頂いた皆様ありがとうございました‼️ 来週もよろしくお願いします。カツオ、お魚の…
記事を読む

舞阪 アジ カスゴ(春子)カマス ウニ
6月に入り、地元舞阪の魚網(タイ網)から魚網(アジ、タチ網)が解禁です❗️ アジ カスゴ(春子)カマスがメインの水揚げでした! アジがこれから良くなっていきます❗️ 活〆神経抜きをした舞阪港のアジを是非食べてみてください😆…
記事を読む

遠州灘ハモ 骨切り加工
今回は遠州灘で水揚げされるハモについてのご紹介です❗️ 遠州灘のハモは他の産地に比べハシリと言われる時期に旬を迎えます。 通常夏場が最盛期ですが、遠州灘のハモは4-6月の今が旬の魚です❗️✨ 太いサイズほど脂のノリが良く、湯引きでも天ぷらでもとてもオス…
記事を読む

海老仙のSDGsへの取り組み(どうまん蟹の放流)
浜名湖で獲れる「どうまん蟹」は、幻の蟹と言われる大変希少な蟹で、大きい個体は甲羅幅20センチ、重さ1キロを超え、甘味のある身と濃厚な蟹みそが特徴です。 浜名湖以外に八重山諸島や東京湾などごくわずかな地域でしか生息していないため、全国でも漁獲量の少ない蟹…
記事を読む

GWの入荷、各産地、地物
5/1 GW突入です🙌各産地、地物と魚集めました✨5/3営業日ですが、各地シケ模様で入荷はすごく少なそうです😥よろしくお願いします❗️ #海老仙#浜松#御前崎#舞阪
記事を読む

キンメダイ 舞阪 赤ムツ バフンウニ
キンメダイ 肥え◎〜👌✨毎日良いところばかり集めてます🙆♀️👍 舞阪 釣赤ムツもバッチリです👌✨ バフンウニも相場下がって良い物がお値打ちで扱えます👍 この時期は魚もたくさん獲れて相場が下げの時…
記事を読む

ウニ、キンメ、黒ムツ、サワラ、黒アワビ、活真鯛、卸売小売
ここのところ! ウニお値打ちのところばかりですが、毎日入荷あります😁✨ キンメ、黒ムツ シーズンインしてます❗️✌️ サワラもケンケン漁まだまだ水揚げありです✨ 脂ノリノリで美味いです👍 …
記事を読む

ここのところの入荷
ここのところの入荷❗️キンメだんだんよりなってくる個体増えてきました❗️今月もよろしくお願いします❗️🙇♂️
記事を読む
月別
- 2024年 12月(4)
- 2024年 11月(3)
- 2024年 10月(6)
- 2024年 9月(3)
- 2024年 8月(2)
- 2024年 7月(8)
- 2024年 6月(12)
- 2024年 5月(11)
- 2024年 4月(12)
- 2024年 3月(10)
- 2024年 2月(8)
- 2024年 1月(2)
- 2023年 11月(1)
- 2023年 10月(2)
- 2023年 9月(2)
- 2023年 8月(2)
- 2023年 7月(1)
- 2023年 6月(7)
- 2023年 5月(3)
- 2023年 4月(5)
- 2023年 3月(3)
- 2023年 2月(2)
- 2023年 1月(3)
- 2022年 12月(1)
- 2022年 11月(7)
- 2022年 10月(3)
- 2022年 9月(6)
- 2022年 8月(4)
- 2022年 7月(4)
- 2022年 6月(5)
- 2022年 5月(1)
- 2022年 4月(6)
- 2022年 3月(7)
- 2022年 2月(8)
- 2022年 1月(9)